北のらくだの停留所

砂漠で本領を発揮するらくだは北国で何の役に立つのだろうか?

トレイルランの装備をどこで買う?

Cap_muraです。

 トレイルランに挑戦しようとしてまだレースに出れていない、トレイルランナーの雛どころか有精卵のCap_muraです。

 

 

導入:ざっくりトレイルランとは?

 舗装路以外を中長距離走るレースのことです。

山道が多いです。

日本国内ではウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF、約160km、制限46時間)が世界的に有名です。

www.ultratrailmtfuji.com

海外ではサハラマラソン(約230km、所要7日間)、ウルトラトレイル・デュ・モンブラン(UTMB、164.9km、制限46.5時間)が有名です。
www.marathondessables.com

utmbworld.com

 

人間ってそんなに走れるんだ、と感心してしまいます。

そんなにハードなレースを支えてくれる道具とあれば、しっかり選んで安全に楽しみたいな、と思いどこで選ぶのが良いかを検討しました。

 

結論:秀岳荘に行きつきました

札幌駅や近所をうろついた結果、秀岳荘に行きつきました。

秀岳荘白石店

www.shugakuso.com

北大の近くにもありますが、白石店のほうが近かったのでこちらにお世話になりました。

 

秀岳荘のいいところ

1.定価より安く販売

どういう仕組みかわからないのですが、新品なのに定価より安いです。

ウェアなど新モデルの商品が出ると旧モデルはさらに現品限りの割引になったりします。

 

2.トレイルランみたいなストイックな装備でも取り揃えが充実

例えば札幌駅にはモンベルショップがありますが、比較的ライトな山ユーザー向けの取り揃えになっていて、ハイキングやキャンプの道具はそろっているのですが、トレイルラン専門の道具を置いていません。

その点秀岳荘はハイキング・キャンプ・トレイルランを含め一通りそろっていますし、なければ取り寄せてもらえるので安心です。

 

3.お店の人に選び方を教わって実物を触りながら選べる

初心者が一人で買いに行くにはこれは重要なポイントだと思います。

店員さんにトレイルランをやっている人がいるので、実際の経験を踏まえたアドバイスをもらえます。

また、トレイルランの道具は長時間連続で装備し続けるものなので、使い心地に違和感を感じながら我慢して走ることは精神的にも身体的にも大きな苦痛です。しかも結構高い買い物です。

だから実際に装備して確かめながら最適な相棒を見つけましょう。

 

4.auPAYが使える

1-3までだけならサッポロファクトリーの山道具店で買っても良いのですが、秀岳荘はauPAYが使えるのです!

auPAYならもともと購入金額の0.5%還元とキャッシュレス消費者還元事業で5%が還元されますし、開始当初はキャンペーンで20%ポイント還元キャンペーンも使えて非常に有利でした。

 

具体的に何を買いそろえたかはまた次の機会に書きます。

それでは。